2021年1月 VFS秋田を正月気分で、まったりと開催します。(注意)機種によっては本ページの画像が見えない場合があるかもしれませんが、気にしないでください) 使用言語 日本語(方言を含む)使用ツール telegram対象者 本ページの内容を理解できるingressプレイヤーを対象としています。参加者は、本ページ下部の「Register your RSVP for this event」から登録してください。【重要】開催約1週間前の12/25頃、本ページ上部のEvent ChannelのtelegramグループのURLを貼りますので入ってください(必須)。スケジュール12月25日頃 telegramグループ開設自己紹介や地元の正月行事や料理紹介をしましょう。1月1日(余興でありVFSイベントではありません)あなたのおせち料理をみせてくださいコーナ。年越しまたは、正月料理をtelegramへ投稿して紹介してください。ちなみに私は、TVショッピングにあるような「おせち料理」を食べたことがありません。我が家では、「年越し」といって大晦日にごちそうを食べます。なぜか赤い酢だこと、キンキ(焼き魚)は、必須でした。このように地方や家庭によって、様々な正月の料理や行事があるのでしょう。1月2日(VFS本番)当日朝から14:00まで telegramへ自撮り投稿をお願いします。(任意ですが、なるべくお願いします、マスク、顔隠しOK)14:30-15:00 計測前入力 (必須)ポータルしりとり開始(参加任意)15:00-16:00 計測(必須)リチャージをお願いします。全員で50,000XM以上のリチャが必要です。リチャが終わっても計測後入力は16:00以降でおねがいします。16:00-16:30 計測後入力(必須) 16:30までに本ページにAG名と計測結果が表示されるので、そこで参加確認を完了してください。アフパなし、表彰なしパスコード解析は、スタッフが行い、結果のみ参加者へ公開します。(スタッフが解析できない場合は、手伝ってもらうこともあります)計測入力フォームURLは、当日14:30頃 telegramで案内します。VFSの計測入力が初めての方は、必ず次のWebを参照し、入力できるようにしてください。https://sites.google.com/view/ifsastascp/VFSの詳細については、FevGames(https://fevgames.net/ingressfs/ifs-at-home/)などで調べてください。以下の参加証(画像が見れない場合はこのリンクから)を作ったので、自撮りのときに使ってもらうと嬉しいです。または、「IngressFS@Home Katagami, Akita, Japan 2021.1 陣営、AG名」を記載したものを一緒に写してもらうと助かります。計測前入力後には、正月らしく【ポータルしりとり】を行いますので、ぜひとも参加してください。その名のとおりポータルによるしりとりで、ポータルキーまたはintel mapのスクショを投稿しましょう。早い者勝ちですが、競争ではありませんので、空気を読みながら多くの人が参加できるようにお願いします。同じ人の連続投稿はNG、最後に「ん」が付く場合は、その前の文字を尻とします。エージェントプロトコルを遵守し、楽しく過ごしましょう。VFS秋田スタッフ一同、お待ちしております。チーム「なぐ子は、いねがあー」スタッフ紹介リーダ ENL AkitaYukiko RES ankounko79広報、フォトコラ SakuraaaN事務局 akitataro, akitahanako
Auto Score Sheet Data
Filter
#
Agent Name
Level Gain
AP Gain
XM Recharged
#1
BeautifulPower
0
529,695
1,829,242
#2
snuppi
0
294,855
1,754,948
#3
katou8
0
249,802
1,194,951
#4
RugbyBoy
0
193,555
1,305,000
#5
kou1229
0
191,165
684,605
#6
ansue
0
157,219
789,166
#7
ivetpg
0
133,550
1,750,404
#8
ken1128
0
130,231
1,000,276
#9
ZENOMU
0
121,250
801,826
#10
soyen
0
114,779
764,101
#11
kashiwani
0
85,136
670,496
#12
AkitaYukiko
0
82,680
1,131,610
#13
sumio3
0
66,040
941,526
#14
spiranthes
0
62,660
823,175
#15
JJJAPAN
0
60,329
393,743
#16
whiteEggPlants
0
59,215
827,772
#17
Ninetales9B
0
54,302
582,591
#18
HiroAPP
0
53,857
749,643
#19
MiuAnemone
0
52,400
696,562
#20
Oniers2nd
0
51,285
730,475
#21
munagon
0
48,230
531,122
#22
KASUMIatPT
0
47,875
622,063
#23
tararaa
0
44,172
5,009,274
#24
SakuraaaN
0
39,530
108,647
#25
lk7173
0
39,195
527,837
#26
nnistar
0
38,357
1,124,150
#27
ankounko79
0
36,784
522,045
#28
ddpm1216
0
36,394
438,224
#29
MiyabiNoTsukasa
0
35,425
1,316,858
#30
kiyo9122
0
34,520
493,216
#31
akitataro
0
32,890
434,338
#32
KaninchenHase
0
26,861
279,055
#33
kichamt
0
26,155
700,380
#34
nyLon9
0
24,895
371,210
#35
elethman
0
24,245
480,305
#36
yukikomachi
0
20,788
249,983
#37
chiaki35
0
19,411
160,435
#38
cb23kg
0
17,875
250,814
#39
naiko715
0
16,770
234,487
#40
NittanValve
0
15,535
164,671
#41
ikezugo
0
14,885
199,623
#42
souhyou
0
14,762
197,380
#43
rabbit78jp
0
12,264
133,998
#44
kumagayatown
0
11,534
760,678
#45
blsubno6
0
10,801
902,707
#46
podnpod
0
10,328
142,340
#47
CBR600F
0
10,056
608,253
#48
AkitaKou
0
8,775
120,132
#49
akitahanako
0
6,890
108,291
#50
Shsd
0
6,890
117,719
#51
ryoche15555
0
6,500
410,613
#52
emi8560
0
5,655
562,981
#53
horohoro
0
5,200
288,034
#54
hilosh
0
4,502
85,866
#55
suzushirogane
0
4,351
264,772
#56
rei0000
0
3,732
187,498
#57
iesod09
0
3,705
316,490
#58
pen4r
0
3,510
31,950
#59
spring1ko
0
2,730
49,347
#60
tamurajp
0
1,467
59,524
#61
hojinasi
0
1,235
80,325
#62
cdimension
0
1,235
150,906
#63
mintchocoice
0
1,182
60,754
#64
kachiyama
0
1,170
63,625
#65
otogeinu
0
1,040
43,140
#66
message2u
0
975
38,056
#67
kkli
0
520
35,405
Only agents listed above are eligble for the IngressFS badge during IngressFS@Home events.
All event details have been provided by the faction leaders listed below. Fev Games takes no responsibility for the accuracy of the details
Report a problem with this event
Please make sure you've read all the requirements for the FS badge before the event as they have changed.